事業内容
キャッシュの利用
キャッシュ機能を利用してみました。
System.Runtime.CachingのMemoryCacheを利用してみます。
ちなみに、上記は.NetFramework4.0からの機能です。
まず、利用方法から。
利用するプロジェクトのプロパティ⇒アプリケーションタブを開きます。
その後、対象フレームワークを
.NetFramework4にします。
ソースコードは以下の感じです。
// キャッシュ追加時
MemoryCache cache = MemoryCache.Default;
// アイテム追加
CacheItem item = new CacheItem("testKey");
item.RegionName = "testRegion";
item.Value = "value";
// ポリシー追加
CacheItemPolicy policy = new CacheItemPolicy();
policy.Priority = CacheItemPriority.Default;
policy.AbsoluteExpiration = new DateTimeOffset(****);
cache.Add(item, policy);
// キャッシュ取得時
MemoryCache cache = MemoryCache.Default;
object value = cache.Get("testKey");
= cache.GetItem("testKey").Value;
C#へ